フォトスポット重視の映える沖縄モデルコース【SNS映え】|女子旅にも大人気!

真っ青な海、鮮やかな緑、赤瓦の街並み…沖縄には写真映えする風景があふれています。特に女子旅では、インスタグラムにアップしたくなるようなフォトジェニックなスポット巡りが人気です。

今回は、2泊3日の沖縄旅行を想定し、SNS映えスポットをぎゅっと詰め込んだモデルコースをご紹介します。

ガイドブックに載っている定番から地元で人気の穴場まで、最新の「映える」沖縄旅を満喫しましょう!

【1日目】南部&那覇エリア

出典:photoAC

南部&那覇エリアは、おしゃれなショッピングスポットと、大自然を満喫できる穴場スポットが充実しています。空港を出てから、すぐに写真映えする旅をスタートしましょう。

瀬長島ウミカジテラス

出典:瀬長島ウミカジテラス

那覇空港のすぐ近くにある「瀬長島ウミカジテラス」は、真っ白な建物が階段状に並ぶリゾートエリア。青い海と空、カラフルなショップやカフェはどこを切り取ってもSNS映え確実です。

おすすめは「HAMMOCK CAFE La Isla」のカラフルハンモック席。海をバックにゆらゆら揺れながらの一枚は、女子旅ならではの特別な一枚になるはず。 

美浜アメリカンビレッジ

出典:美浜タウンリゾート

美浜アメリカンビレッジは、アメリカの街並みを再現したカラフルな建物や壁画、ポップなショップが集まる人気エリア。フォトジェニックな街並みを散策すれば、異国気分を味わえます。

カラフルな壁画やグルメと一緒に撮るストリートスナップもおしゃれ。観覧車やビーチも近く、夕方にはサンセットも映えます。

サボテン畑

出典:photoAC

那覇空港から車で約30分。南城市にあるサボテン畑は話題のフォトスポットです。 

一面に広がるサボテンは、まるでメキシコにワープしたかのような非日常空間。天気の良い日は、真っ青な空とサボテンのコントラストを楽しめます。 

ヤシの木ロード

出典:photoAC

那覇空港から車で20分程度、豊見城市にある「ヤシの木ロード」は知る人ぞ知る穴場。

空に向かって一直線に伸びるヤシの木の並木道は圧巻!真ん中を歩いたり、夕暮れ時のシルエット撮影もおすすめ。南国感たっぷりの写真が残せます 。  

国際通り屋台村・平和通り商店街

出典:photoAC

国際通り屋台村や平和通り商店街には、レトロな看板やカラフルな提灯、個性的なシーサーなど、歩くだけで映えるスポットが点在しています。撮影ついでに、美味しい屋台グルメや沖縄雑貨も要チェック。

【2日目】北部エリア

出典:photoAC

北部エリアには写真映えするビーチが充実しています。途中、おしゃれなカフェにも立ち寄って、沖縄の美しい風景を満喫しましょう。

備瀬のフクギ並木

出典:photoAC

約1kmにわたるフクギの並木道。牛車やレンタサイクルでのんびり巡れば、木漏れ日が美しいエメラルドグリーンのトンネル写真が撮れます。和装やリゾートワンピースでの撮影も人気です。

バンタカフェ

出典:photoAC

読谷村の海辺にある「バンタカフェ」は、国内最大級の海カフェ。テラス席は特に人気が高く、サンゴ礁に囲まれた遠浅の海を眺めながら、フォトジェニックなランチやスイーツを楽しめます。

Beach51(ザネー浜)

出典:photoAC

真栄田岬近くにあるザネー浜「Beach51」は、透き通るような青い海と白い砂浜のコントラストが美しい穴場ビーチ。人が少ない時間帯を狙えば、まるでプライベートビーチのような一枚を撮れます。

ただし、Beach51には駐車場がないため、近くの真栄田岬の駐車場に車を止めてから出かけましょう。

古宇利島ハートロック

出典:photoAC

那覇から車で1時間半、橋で渡れる離島「古宇利島」には、自然が生んだハート型の岩があります。恋愛運アップのパワースポットとしても有名で、青い海とハートロックのコラボは、女子旅の定番フォトスポットです。

スマホのパノラマモードで縦位置撮影すると、岩と海を複数枚つなげたような大迫力写真に仕上がります。

【3日目】中部&南部エリア

出典:photoAC

3日目は、沖縄の青い海と空の絶景を堪能できるフォトスポットを巡ります。

海中道路

出典:photoAC

うるま市にある海中道路は、本島と4つの離島(平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島)を結ぶ約5kmの絶景ロード。

エメラルドグリーンの海の上を一直線に走る海中道路は、ドライブしながらの車窓写真や、途中の「海の駅あやはし館」での記念撮影におすすめ。360度海に囲まれた道路は、ドライブにも最適です。

カフェくるくま

出典:カフェくるくま

南城市にある「カフェくるくま」は、高台から太平洋を一望できる絶景カフェ。空港から車で45分というアクセスしやすい距離にあり、アジアンテイストのランチやスイーツは映え度抜群。テラス席での撮影は外せません!

ニライ橋カナイ橋

出典:photoAC

南城市に位置する「ニライ橋カナイ橋」は、2つの橋が連なった絶景ドライブスポットです。頂上にある展望台からは橋全体と海を一望でき、ダイナミックな一枚が撮れます。

撮影するなら、太陽が真上にあるお昼頃がベスト。午前中は逆光で海面が光り、海が見えないため、11時から14時頃に行くときれいな青い海を撮影できます。

知念岬公園

出典:photoAC

断崖の上から太平洋を見下ろす「知念岬公園」は、太平洋に面した絶景公園。公園内は遊歩道が整備されており、芝生の上でジャンプショットや、海をバックにしたシルエット写真が人気です。

北谷サンセットビーチ

出典:photoAC

北谷サンセットビーチは、その名の通り、美しい夕陽が見られる人気ビーチ。沖縄でも屈指の夕陽スポットであり、夕焼け空とシルエット写真は、旅のラストを飾る最高の一枚になります。

SNS映え旅をさらに楽しむ!写真撮影のアドバイス

出典:photoAC

せっかく沖縄で写真を撮影するなら、ちょっとしたアレンジを加えましょう。一工夫することで、おしゃれで個性的な写真を撮影できます。

衣装チェンジを楽しむ

絶景スポットの撮影では、ワンピースやリゾートドレス、カラフルな小物で写真の雰囲気を変えるのもおすすめ。ビーチではマーメイド体験フォトプランも人気です。 

朝夕の時間帯を狙う

人気スポットは早朝や夕方が人が少なく、絶景を独り占めできる時間帯です。光も柔らかくて写真がきれいに撮れます。 

グルメも「映え」を意識する

沖縄グルメを楽しむときは、「映え」を意識してみましょう。マンゴースイーツやジェラート、沖縄そば、カラフルなドリンクなど、食べ物もフォトジェニックなものを選んでみて。

移動はレンタカーが便利

フォトスポットを効率よく巡るにはレンタカーがベスト。運転が苦手な場合は、各エリアごとにタクシーやバスを活用してみてください。

沖縄でレンタカーを探すならオキレンへ!

写真映えを狙って沖縄を旅行するなら、レンタカーの利用が便利です。

オキレンのレンタカー予約サイトでは、お手頃な価格のレンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しています。長期レンタルから特別プランまで、充実したサービスの中から自分の旅のスタイルに合わせて選べます。

お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅をサポートします。お客様からのご意見やご相談にも柔軟に対応しているため、沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。

沖縄で展開しているオキレンは、快適に沖縄旅行を実現するため、格安レンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しているレンタカー予約サイトです。

大手にはないおもてなしで、お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅を手助けしてくれます。

また、会員様限定でオキレンでレンタカーを予約すると月に1回、抽選で20名様に 5,000円分の沖縄お土産セットをプレゼントするキャンペーンを実施しています。 沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。

ガイドブックに載っていないディープな沖縄を楽しむなら、レンタカーの利用が便利です。

沖縄のレンタカーでフォトスポットを満喫しよう

沖縄はどこを切り取っても映える絶景と個性派カフェ、パワースポットが満載。女子旅で巡れば、写真も思い出も一生モノになること間違いなし!

今回のモデルコースを参考に、あなたらしい映え旅を満喫してください。レンタカーを活用すれば、短期間でも効率よく映えフォトスポットを巡れます。

オキレンには、掲載レンタカー事業者数が250社以上登録されているため、スムーズにレンタカーがみつかり、丁寧なサポートを得られます。オキレンを利用して、快適な旅行をお楽しみください。