【家族旅行向け】那覇空港から行ける!当日予約OKなマリンスポーツ体験5選

「沖縄でマリンスポーツをやりたいけど、事前予約を取り忘れてしまった…」
「子どもの体調や天気が心配で、なかなか予約に踏み切れない」
沖縄旅行でこんな悩みを感じる人も少なくないでしょう。
実は沖縄には、当日予約でも参加できる家族向けのマリンスポーツがたくさんあります。
那覇空港から1時間以内でアクセス可能なスポットなら、到着日からでも十分楽しめます。
小さなお子さんでも参加OKの安全なアクティビティを厳選して紹介しますので、家族みんなで沖縄の美しい海を満喫してくださいね。


目次
当日予約OKなマリンスポーツ体験5選

沖縄旅行の醍醐味といえば、やはり美しい海でのマリンスポーツ体験でしょう。
事前予約がなくても大丈夫、当日でも参加できる家族向けアクティビティを5つ紹介します。
【マリンスポーツ体験 基本情報一覧】
体験名 | 年齢制限 | 体験時間目安 | 料金目安(大人/子ども) | 当日予約の取りやすさ |
パラセーリング | 3歳以上 | 1時間 | 6,000円/4,500円 | △(天候に左右される) |
シュノーケリング | 6歳以上 | 3時間 | 8,500円/6,000円 | △(人気が高いため) |
バナナボート・チューブ | 3歳以上 | 20分 | 3,500円/2,500円 | 〇(短時間で回転が良い) |
SUP・カヤック | 5歳以上 | 2時間 | 5,500円/4,000円 | 〇(実施場所が多い) |
グラスボート | 制限なし | 1時間 | 2,500円/1,500円 | ◎(天候の影響少ない) |
パラセーリング

パラセーリングは3歳から参加可能で、親子一緒に空中散歩ができる沖縄で最も人気の高いマリンスポーツです。
高さ50mからの絶景は息をのむ美しさで、エメラルドグリーンからコバルトブルーへのグラデーションが楽しめます。
写真撮影サービス付きなので、空からの記念写真で思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
なお、パラセーリングは風の影響を受けやすいため、午前中の参加がおすすめです。
シュノーケリング

沖縄各地の美しい海で、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁を間近で観察できます。
初心者向けの丁寧な指導付きで、ライフジャケットも着用するため泳げない子どもでも安心です。
人気の慶良間諸島をはじめ、青の洞窟がある真栄田岬、瀬底島、水納島など、沖縄本島周辺には多数のシュノーケリングスポットがあります。
カクレクマノミやチョウチョウウオなど水族館の人気者たちと一緒に泳げるため、魚好きな子どもには特におすすめです。
インストラクターが1グループに1名同行するので安心して楽しめます。
バナナボート・チューブ系

家族全員でスリルと爽快感を味わえる人気アクティビティで、ジェットスキーに引っ張られて海上を駆け抜けます。
濡れることを前提とした体験なので、暑い沖縄では爽快感抜群です。
バナナボートは6〜8人で一緒に乗れるため、家族みんなでワイワイ楽しめます。
ドーナツ型やソファ型のチューブなど、年齢や好みに応じて選択するとよいでしょう。
サップ(SUP)・カヤック

SUPとカヤックはどちらも、穏やかな海の上を楽しむマリンスポーツです。
運動経験がなくても簡単にマスターでき、多くの参加者が未経験からでも楽しめます。
SUPは大きなボードの上に立ってパドルで進みます。
座った状態から始めて段階的に指導してもらえるので、運動が苦手でも30分程度でコツを掴めます。
カヤックは安定性が高く、小学生でも1人で操縦可能です。
水上でのんびり過ごす時間は、家族の絆を深める特別なひとときとなるでしょう。
グラスボート

グラスボートは、服を着たまま海中散歩を楽しめるアクティビティで、年齢制限がなく赤ちゃん連れでも参加可能です。
船底がガラス張りになっており、船の中に座ったまま海中のサンゴ礁や熱帯魚を観察できます。
最新の安定化装置搭載で船酔いしにくく、乗り物酔いが心配な子どもでも安心です。
船長による海中の生き物の解説で、子どもたちの海への興味も育まれるでしょう。
また、他の観光スケジュールとも組み合わせやすい手軽さも魅力です。
那覇空港からアクセス抜群のマリンスポーツエリア

那覇空港を起点に、どのエリアでマリンスポーツを楽しむかは旅行プランの重要なポイントです。
移動時間や特徴を把握して、家族にぴったりのエリアを見つけましょう。
【10分】波の上ビーチエリア – 那覇市内唯一の都市型ビーチ
那覇市唯一のビーチで、空港や那覇市内からのアクセスは抜群です。
2013年に設置された「海中ポスト」は干潮時には陸上に、満潮時には水面下に隠れるユニークな名所として人気があります。
ビーチの真ん中には波上宮が見え、沖縄らしい神秘的な景色を楽しめます。
国際通りからも近く、観光の合間に気軽に海を楽しみたい家族におすすめです。
住所 | 沖縄県那覇市辻3丁目3−1 |
アクセス | 那覇空港から車で約10分 |
駐車場 | 有料(最大500円) |
主なアクティビティ | シュノーケリング、SUP、カヤック、ヨガ |
参考サイト | 波の上うみそら公園 波の上ビーチ |
【10分】那覇港エリア – 海中探検できるファミリー向けスポット
大型水中観光船「オルカ号」で有名な那覇港エリアです。
船底の大型ガラスからカラフルなトロピカルフィッシュを観察でき、6歳未満は無料で家族に優しい料金設定です。
約50~60分のクルーズで水中散歩を楽しめ、マリンガイドによる案内付きで海の世界を詳しく学べます。
国際通りや首里城からもアクセスしやすく、那覇市内観光とセットで楽しめる立地です。
住所 | 沖縄県那覇市通堂町2−1 |
アクセス | 那覇空港から車で約10分 |
駐車場 | 那覇埠頭所前有料駐車場 |
主なアクティビティ | グラスボート(水中観光船オルカ号)、クルーザー |
参考サイト | ウエストマリン |
【15分】豊崎美らSUNビーチエリア – 空港から1番近い楽園ビーチ
那覇空港から15分、県内最大級の人工ビーチです。
全長約700m、充実した設備が自慢で、遊泳エリアとマリンスポーツエリアに分かれています。
特にSUPやカヤックは初心者向けの丁寧な指導があり、家族みんなで楽しめます。
近くにはアウトレットモール「あしびなー」もあり、マリンスポーツと買い物を組み合わせて楽しめる便利なエリアです。
住所 | 沖縄県豊見城市豊崎5−1 |
アクセス | 那覇空港から車で約15分 |
駐車場 | 有料(最大500円) |
主なアクティビティ | SUP、カヤック、バナナボート |
参考サイト | 豊崎海浜公園 美らSUNビーチ |
【25分】宜野湾マリーナ – 空と海を楽しむパラセーリングの聖地
パラセーリング専門の設備が整った本格的なマリーナで、安全性と楽しさを両立しています。
3歳の子どもから大人まで安心して楽しめ、夕方のフライトは特におすすめです。
空からの絶景撮影スポットとしても人気で、プロのカメラマンによる記念撮影サービスも充実しています。
住所 | 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目4−1 |
アクセス | 那覇空港から車で約25分 |
駐車場 | 有料(最大300円) |
主なアクティビティ | パラセーリング、SUP、フライボード、ウエイクボード |
参考サイト | COCO MARINE |
家族旅行で「失敗しない」マリンスポーツの選び方

せっかくの沖縄旅行、家族全員で心からマリンスポーツを楽しみたいですよね。
年齢や体力、予算などさまざまな条件を考慮した、マリンスポーツ選びのコツを解説します。
子どもの年齢で選ぶ
【年齢別おすすめアクティビティ一覧】
年齢 | おすすめアクティビティ | 体験時間目安 | 注意点 |
0~3歳 | グラスボート、浅瀬での水遊び | 30分~1時間 | 日陰と休憩を多めに |
4~6歳 | パラセーリング、SUP、バナナボート | 1~2時間 | 保護者同伴必須 |
7歳以上 | 全アクティビティ対応可能 | 2~3時間 | 本格体験も楽しめる |
子供の集中力や体力を考慮して、年齢に応じた適切な体験時間を選ぶことも重要です。
無理をせず、子どもたちが「また来たい!」と思える楽しい体験にしましょう。
体力で選ぶ
泳げない子どもや体力に不安がある場合は、ライフジャケット着用必須のアクティビティを選ぶとよいでしょう。
また、インストラクターのサポートが手厚い体験を選べば、家族全員が安心して楽しめます。
たとえば、アクティブな家族はシュノーケリングやSUP、のんびり派はグラスボートやパラセーリングがおすすめです。
家族それぞれの体力レベルに合わせて、無理のない範囲で海を満喫しましょう。
予算で選ぶ
家族4人での予算を3~5万円に設定すると、半日でも十分満足できる体験が選べます。
事前にしっかりと予算を決めておけば、現地での迷いを減らせるでしょう。
小学生以下無料や家族割引のあるプランを選べば、同じ体験でも費用を大幅に抑えられます。
特にグラスボートは6歳未満無料の場合が多く、小さな子ども連れの家族には嬉しいサービスです。
天候で選ぶ
雨天時はグラスボートや屋根付きエリアでのSUP体験など、天候に左右されにくいアクティビティを選ぶとよいでしょう。
沖縄は天気が変わりやすいため、天候対応の選択肢を知っておくと安心です。
また、風の強い日はパラセーリングが中止になる可能性があるため、複数の候補を用意しておくのがおすすめです。
当日の天候を見て柔軟に変更できるよう、事前に複数のプランを検討しておきましょう。
安全性で選ぶ
インストラクター1名につき参加者5名以下の少人数制を採用している業者を選ぶと安心です。
きめ細かいサポートが受けられ、特に初心者や子ども連れの家族には大きなメリットがあります。
AED設置や保険完備、緊急時の病院との連携体制が整っている業者かを事前に確認するとよいでしょう。
万が一の時に適切な対応ができる体制が整っていることは、家族旅行での重要な安心材料です。
沖縄でレンタカーを利用するならオキレンへ

沖縄のマリンスポーツエリアへの移動には、自由度の高いレンタカーがおすすめです。
オキレンなら那覇空港から近く、家族連れに嬉しいサービスが充実しています。
ファミリー向けの車種も豊富で、マリンスポーツで濡れた荷物もゆったり載せられます。
また、カーナビには今回紹介したマリンスポーツエリアがすでに登録済みで、土地勘のない観光客でも迷う心配はありません。
レンタカーがあれば急な予定変更への柔軟な対応も心強く、時間を無駄にすることなく効率的に沖縄旅行を満喫できます。
沖縄旅行でマリンスポーツを計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。

沖縄で展開しているオキレンは、快適に沖縄旅行を実現するため、格安レンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しているレンタカー予約サイトです。
大手にはないおもてなしで、お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅を手助けしてくれます。
また、会員様限定でオキレンでレンタカーを予約すると月に1回、抽選で20名様に 5,000円分の沖縄お土産セットをプレゼントするキャンペーンを実施しています。 沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。
ガイドブックに載っていないディープな沖縄を楽しむなら、レンタカーの利用が便利です。
家族みんなで沖縄の海の思い出を作ろう!

沖縄旅行の楽しみといえば、透明度抜群の美しい海を満喫できるマリンスポーツです。
当日予約可能なアクティビティなら、その日の天候や家族の気分に合わせて自由に選択できます。
6歳の子どもが初めて体験したパラセーリングで見せた笑顔、グラスボートで魚を見つけて大興奮する3歳の子どもの姿、SUPで家族一緒に過ごした穏やかな時間。
どの瞬間も、家族にとってかけがえのない宝物になるでしょう。
那覇空港から短時間でアクセスできる4つのエリアで、それぞれ違った魅力のマリンスポーツを体験してみてください。
予定に縛られることなく、家族のペースで沖縄の美しい海を満喫し、一生忘れられない思い出を作ってくださいね。

