初めての沖縄旅行に最適なモデルコース【日程別まとめ】失敗しない旅づくり

初めての沖縄旅行は「どこから手をつければいいか分からない」「移動に時間をかけすぎて観光が短くなるのは避けたい」などの悩みがつきものです。
そこで本記事では、「1泊2日」「2泊3日」「3泊4日」の3つの日程別に、移動効率と満足度を両立させるモデルコースを詳しくご紹介します。
絶景・グルメ・文化体験をバランスよく楽しむことをコンセプトにしているため、初めての沖縄旅行でも安心してプランを組めます。それでは、さっそく日程別モデルコースをチェックしてみましょう。


目次
1泊2日モデルコース|那覇市内を満喫するショートステイ
【1日目】那覇で伝統文化体験&散策
10:00 那覇空港到着
空港到着後、レンタカーまたはモノレールで那覇市内へ。
10:30 国際通り散策&ランチ

まずは国際通りを散策。お土産店やスタンドで「サーターアンダギー」のつまみ食いを楽しみましょう。
12:00 第一牧志公設市場を見学

国際通りから徒歩3分で第一牧志公設市場へ。 生マグロやイラブチャー(ハタ類)の刺身をその場で立ち食いし、新鮮すぎる沖縄の海の幸を味わえます。
14:00 壺屋やちむん通りで器&シーサー探し

陶器工房やシーサー専門店が軒を連ねる通りをゆっくり散策。作家もののやちむん(沖縄焼き物)、紅型とのコラボアクセサリーなど、ここでしか手に入らない一点ものが見つかります。
16:00 首里城公園見学

首里城は写真映えする赤瓦と青空のコントラストが魅力のスポット。再建工事中の正殿は、今しか見られない光景です。
18:30 国際通りに戻り夜グルメ

夜の国際通りは屋台や地元バーも賑わい、ライトアップされた通りを散歩するだけでも十分に沖縄らしさを感じられます。
1-2.【2日目】那覇でグルメ&ショッピング
10:00 波上宮参拝&波上ビーチ散歩

那覇港近くに鎮座する琉球王国時代の守護神を祀る神社。海に面しているため、鳥居越しの海景色がSNSでも人気。那覇市街にいながらリゾート気分を味わえます。
11:30 泊いゆまち(鮮魚市場)で海鮮丼ランチ

泊港近くの「泊いゆまち」では地元で水揚げされたばかりの魚介を安価で購入できるスポット。マグロ中落ち丼やウニ丼は特にコスパ抜群です。
13:00 国際通りでおみやげショッピング

旅行の最後は国際通りでまとめ買い。空港の売店より市内の方が10~20%ほど安いことが多いので、まとめ買いは宿泊中にするのがおすすめ。
15:00 那覇空港へ
那覇空港の搭乗口付近には「ブルーシールアイスクリーム」や「沖縄そば」のテイクアウトスタンドがあるので、帰りに最後の沖縄グルメを味わいながら搭乗できます。
2泊3日モデルコース|王道・北部ドライブ+那覇夜遊び
【1日目】絶景ドライブ&ショッピング
11:00 那覇空港レンタカー受取
朝9:00~10:00は渋滞がピークですが、11時以降なら大丈夫です。
12:00 北谷アメリカンビレッジでランチ&散策

アメリカンビレッジ内のハンバーガーショップでボリューム満点のバンズを堪能。ショッピングモールや観覧車など、フォトジェニックな場所が多いので、食後は散策がおすすめです。
14:00 沖縄自動車道→古宇利大橋ドライブ

古宇利大橋を渡りながら、青すぎる海に感動すること間違いなし。橋の中盤にある「古宇利駐車公園」に停めて、撮影タイムと休憩を挟みましょう。
15:00 ティーヌ浜・ハートロック撮影

古宇利大橋を渡り終えたら、島の北側にあるティーヌ浜へ。ハート型に見える岩「ハートロック」は干潮時間にかけて現れるため、事前に潮見表をチェックしておくとスムーズです。
17:00 本部町周辺でチェックイン&ディナー
予算に応じて本部町のリゾートホテルに2連泊を。海沿いのインフィニティプールが付いていれば、サンセットタイムにプールサイドでリラックスしましょう。
【2日目】北部メインで丸一日観光
9:00 沖縄美ら海水族館へ

ジンベエザメ・ナンヨウマンタ・ウミガメを間近で見れる大水槽「黒潮の海」は必見!人混みを避けるため、写真撮影の時間帯は10:00〜11:00狙いがベスト。
12:30 備瀬フクギ並木レンタサイクル&ランチ

水族館のすぐ北にある備瀬集落でシェアサイクルを借り、フクギ並木のトンネルを散策しましょう。ランチは「備瀬茶屋」で、沖縄そばセットまたは海ぶどう丼を堪能。
14:30 名護パイナップルパーク

北部エリアであと1か所立ち寄りたい人は、名護にあるパイナップルパークがおすすめ。自動運転のパイナップル号に乗って亜熱帯植物園を周遊すれば、子ども達も喜ぶこと間違いなし!
17:30 名護市街 or 恩納村で夕食後、那覇市内ホテルチェックイン
名護市街でソーキそば&オリオン生ビールを味わうか、恩納村のホテルビーチ併設レストランでディナーを楽しみましょう。
【3日目】那覇市内観光+帰路
10:00 波上宮&波上ビーチ散策

早朝の波上宮は人も少なく、参拝するのに最適な時間です。隣接する波上ビーチを少し散歩すると、那覇中心部にいながらもリゾートの雰囲気を味わえます。
11:30 泊いゆまち(鮮魚市場)で海鮮ランチ

那覇空港から車で約15分の距離にある「泊いゆまち」は、海鮮丼や寿司セットなどランチメニューが充実。鮮魚店で生マグロや魚の粕漬を購入して、お土産にするのもおすすめです。
13:00 国際通り&壺屋やちむん通りでお土産ショッピング

沖縄名物のちんすこうや沖縄限定キットカット、紅いもタルトなどの定番お土産は国際通りでまとめ買い。壺屋やちむん通りでは、沖縄焼き物の器をじっくり選べるので、食器好きには外せません。
15:00 那覇空港へ
空港で最後に「ブルーシールアイスクリーム」を食べておくと、機内でも沖縄の余韻を楽しめます。
3泊4日モデルコース|離島+本島全周フルコースプラン
【1日目】慶良間諸島ステイ
8:00 那覇泊港出航 → 座間味島(高速船 約50分)
座間味島行き高速船は早い便(8:00発)に乗ると島に10:00前に到着し、半日たっぷりマリンアクティビティを楽しめます。
10:00 古座間味ビーチでシュノーケリング

「どこまでも透き通るケラマブルー」と称される海で、ウミガメ遭遇率も高いスポット。レンタル器材は事前にネット予約しておくと、割引があります。
12:30 座間味港食堂でランチ&ウミガメとシュノーケル

座間味港周辺の食堂でランチタイム。食事休憩した後は、13:30からの「ウミガメウォッチングツアー」に参加し、生きたウミガメとシュノーケルで並泳体験を。
16:00 民宿チェックイン & 夕陽タイム
座間味島にはのんびりできる民宿やペンションが多数。早めにチェックインし、サンセットを鑑賞してリラックス。
【2日目】座間味 → 那覇 → 本島北部宿泊
8:30 座間味島出航 → 那覇泊港到着
2日目早朝の高速船に乗ると、10:00前には那覇に戻れます。那覇港周辺でレンタカーを借りたら、まずは高速道路(沖縄自動車道)那覇ICから終点の許田ICまで一気に移動。
12:30 古宇利大橋で絶景ドライブ

名護市街を抜け、海上をまっすぐ延びた古宇利大橋で絶景ドライブを満喫!橋近くのカフェ「古宇利オーシャンタワー」で古宇利牛バーガーと海を眺めるのがおすすめ。
14:30 沖縄美ら海水族館

本部町にある美ら海水族館まで車で約15分。ジンベエザメが泳ぐ「黒潮の海」を見たら、イルカショー(約30分)を見学。12:00と15:00の回があるため、時間を合わせて訪れましょう。
17:00 本部町リゾートホテルチェックイン
海が見えるリゾートホテルを選ぶと、部屋のベランダから夕暮れ時の美ら海を眺められます。
【3日目】本島北部 → 中部 → 那覇南部宿泊
8:30 ホテル朝食 → 古宇利島再訪

朝の涼しい時間帯に再度古宇利大橋を渡り、静かな朝のビーチを散策。早朝なら人が少なく、穴場の写真スポットになります。
10:30 やんばるの森「大石林山」トレッキング

車で約45分、本部町から名護市を抜け「大石林山」へ。亜熱帯の原生林を歩くトレッキングコースが3種類あり、初心者向けは約1時間の「森のさんぽ道」がおすすめです。
13:00 名護市内でランチ(ソーキそば)

名護市街の老舗「我部祖河食堂」でソーキそばを堪能。自家製麺とカツオだしが染みる味わいで、ドリンクセットでオリオン生ビールを合わせても◎。
14:30 海中道路ドライブ → ビーチで休憩

国道329号を南下し、勝連半島経由で海中道路へ。途中、海中道路沿いのビーチサイドで休憩を。透明度の高い海で足先だけでも浸かるとリフレッシュできます。
16:30 恩納村リゾートホテルチェックイン
恩納村はリゾートホテルが集中するエリア。インフィニティプール付きのホテルを予約すると、サンセットタイムにプールサイドでまったり過ごせます。
【4日目】那覇市内観光 → 帰路
9:00 ホテル朝食 → 那覇へ
恩納村から那覇市内までは車で約1時間。朝食をゆっくり味わっても余裕を持って那覇市内に到着できます。
10:30 波上宮参拝&波上ビーチ散策

海を見下ろす鳥居が特徴的なパワースポット「波上宮」へ。早朝の爽やかな空気の中、隣接する波上ビーチを散歩すればリラックスできます。
12:00 泊いゆまち(鮮魚市場)でランチ

那覇空港にも近く、海鮮丼各種が揃う鮮魚市場。市場で買った魚介を一品お土産にできるのも魅力です。
13:30 国際通りでお土産ショッピング

空港に行く前に、国際通りでお土産を購入。沖縄限定スナックや泡盛ミニボトル、沖縄伝統菓子などをまとめ買いできます。
15:00 レンタカー返却 & 那覇空港へ
返却場所は那覇空港隣接営業所がおすすめ。返却後すぐにチェックインできるため、最終便を待つストレスがありません。
沖縄でレンタカーを探すならオキレンへ!
初めての沖縄旅行を満喫するなら、レンタカーの利用が便利です。
オキレンのレンタカー予約サイトでは、お手頃な価格のレンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しています。長期レンタルから特別プランまで、充実したサービスの中から自分の旅のスタイルに合わせて選べます。
お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅をサポートします。お客様からのご意見やご相談にも柔軟に対応しているため、沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。

沖縄で展開しているオキレンは、快適に沖縄旅行を実現するため、格安レンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しているレンタカー予約サイトです。
大手にはないおもてなしで、お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅を手助けしてくれます。
また、会員様限定でオキレンでレンタカーを予約すると月に1回、抽選で20名様に 5,000円分の沖縄お土産セットをプレゼントするキャンペーンを実施しています。 沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。
ガイドブックに載っていないディープな沖縄を楽しむなら、レンタカーの利用が便利です。
沖縄のレンタカーで初めての沖縄旅行を満喫しよう
本記事でご紹介した3つのモデルコースは、沖縄初心者が「絶対に押さえておきたい定番スポット」と「移動ロスを最小化する効率的なルート設計」を融合させたものです。
初めての旅行で王道コースを押さえたら、次回はリピーター向けの「座間味島クルーズ」「久米島ダイビング」「宮古島雪塩工場見学」などへステップアップする楽しみも広がります。
この記事をベースに、ぜひ自分にぴったりの沖縄モデルコースを作り上げてください。
オキレンには、掲載レンタカー事業者数が250社以上登録されているため、スムーズにレンタカーがみつかり、丁寧なサポートを得られます。オキレンを利用して、快適な旅行をお楽しみください。

