「焼鳥 ごう」那覇・久茂地店が登場!炭火の火柱焼きと島食材が融合した注目居酒屋

沖縄の食材と本格焼鳥の融合を楽しめる新たな名店が誕生!

2025年5月12日(月)、那覇市久茂地に『焼鳥 ごう 久茂地店』がオープンしました。

店を手がけるのは、神奈川県を拠点に韓国や沖縄でも展開する外食企業・株式会社ネクストグローバルです。

沖縄県内ではこれが2店舗目の「焼鳥 ごう」となります。

同店は、国際通りと松山の歓楽街の両方に近い好立地にあり、那覇のナイトスポットとして注目を集めています。

「焼鳥 ごう」とは 

「焼鳥 ごう」は2005年12月に川崎市にオープンした『焼鳥 ごう 元住吉店』を1号店として、国内に13店舗、韓国に14店舗を展開している人気焼鳥店です。

「一串入魂」をコンセプトに、こだわりの地鶏を職人が毎日1本1本心を込めて仕込み、炭火で焼き上げます。

スタッフの明るいおもてなしも魅力で、地域で愛されるお店へと成長中です。

2019年12月に沖縄県初進出として『焼鳥・野菜巻き ごう 国際通りのれん街店』を出店し、今回の久茂地店は県内2店舗目となります。

新店『久茂地店』の魅力

那覇一の繁華街である国際通りと、飲食店が軒を連ねる歓楽街として有名な松山の両方に接する久茂地エリア。

この好立地に誕生した『焼鳥 ごう 久茂地店』は、焼き台を囲むように席を配置したライブ感あるレイアウトを採用しています。

スタッフが乾杯の音頭をとるお手伝いをするなど、活気と一体感ある雰囲気で、お客様のお腹も心も満たす時間を提供。

『焼鳥 ごう 久茂地店』では「火柱焼き」の焼鳥メニューをはじめ、沖縄食材を活かした創作料理を豊富に取り揃えています。

炭火から立ち上がる火柱を利用した迫力ある調理法で、外はパリッと香ばしく、中はジューシーに仕上げています。

親鳥を使用することで、通常の若鶏とは一線を画す深い味わいと弾力のある食感を楽しめるのが特徴です。

また、沖縄県産の食材を使った野菜巻きやオリジナル料理も多数提供。

観光で那覇を訪れる方はもちろん、地元の方にも愛される味を届けています。

「焼鳥 ごう」自慢の火柱焼きと親鳥料理

火柱焼きとは、宮崎県の炭火焼として有名な調理法。

その名の通り炭火から立ち上がる火柱を利用して一気に焼き上げ、素材の旨みを閉じ込めます。

『焼鳥 ごう 久茂地店』では、この技法を成熟した親鳥に施すことで、肉質が引き締まり噛むほどに旨みが広がる独特の味わいを実現しています。

看板メニューの「火柱焼き親鳥のもも肉」(930円)は、炭火の香ばしさと親鳥ならではのジューシーさが絶妙に融合した一品。

「火柱焼き親鳥のせせり」も、噛めば噛むほど旨みが広がる逸品として人気です。

親鳥の持つ本来の味わいと食感を最大限に引き出した、ここでしか味わえない料理を堪能できます。

これだけは食べてほしい名物メニュー

「火柱焼き 親鳥のもも肉」930円

弾力のある親鳥のもも肉を火柱焼きで焼き上げた一品。

もも肉ならではのジューシーさが楽しめます。

炭火の強い火力を生かした調理法で、名前のとおりに火柱を上げて一気に焼き上げることが大きな特徴。

炭火で焼き上げた香ばしさとともに鶏肉のうまみを閉じ込めています。

親鳥を使用することで独特の食感とジューシーさが感じられる逸品です。

「ミドリの麻婆豆腐」650円

沖縄島唐辛子を使った麻婆豆腐。

沖縄島唐辛子ならではのキリッとした辛味と、鮮やかな緑の彩りが食欲をそそります。

一般的な赤い麻婆豆腐とは一線を画す鮮やかな緑色が特徴で、島唐辛子特有の爽やかな辛みと風味が楽しめるオリジナルの一品です。

見た目のインパクトも抜群で、SNS映えする料理としても人気です。

「親鳥のポン酢皮」530円

食感が強い親鳥の皮を特製のつゆに1日漬け込んで味付けした逸品。

島ラッキョウを細切りにしてアクセントに加えることで、沖縄らしさを演出しています。

さっぱりとしたポン酢と親鳥皮の食感のコントラストが絶妙で、お酒のおつまみにおすすめです。

「GFC(ごうフライドチキン)」

人気ファストフードチェーンをもじった遊び心あふれるメニュー。

名前は似ていても味は本格派の、食べ応え抜群の逸品です。

沖縄食材を活かした焼鳥と野菜巻き

焼鳥・野菜巻き串は合計21種類を取り揃えており、焼鳥1本各240円・野菜巻き串1本各260円で提供しています。

焼鳥はさまざまな部位を揃え、野菜巻き串には沖縄産の島野菜をたっぷり使用。

どちらも素材の魅力を活かした逸品です。

特にゴーヤ、ペコロス、ヤングコーンを使った野菜巻きメニューは、沖縄ならではの味わいが楽しめます。

こだわりの鳥刺し

「鳥刺し盛り合わせ(レバー・ハツ)」(930円)は、徹底した品質管理と温度調整、時間管理による低温調理を実施しています。

生食同様の鶏本来の食感と味わいが得られる逸品で、焼鳥と一緒に楽しむのがおすすめです。

ドリンクメニュー

ビール、サワー、ハイボールなどの定番をはじめ、さまざまなアイテムを揃えています。沖縄の料理と一緒に楽しめるドリンクが豊富に用意されており、宴会や飲み会にもぴったりです。

店内の雰囲気

店内は、焼き台を囲むように席を配置したライブ感あるレイアウトを採用。

調理の様子が見える開放的な空間で、五感で楽しむ食事体験を提供しています。

24坪の店内には58席が設けられており、少人数での利用はもちろん、グループでの宴会にもおすすめです。

スタッフの元気な掛け声と明るいおもてなしで、店内は常に活気に満ちています。

那覇の夜を楽しむなら、ぜひ立ち寄りたい一店です。

おすすめの利用シーン 

久茂地店は、カップルでの特別な夜や、会社帰りの一杯、友人とのカジュアルな食事会など、さまざまなシーンで利用できます。

特に観光客には、沖縄の食材と本格焼鳥の両方を楽しめる貴重な店として人気上昇中。

地元の人も通いたくなる居心地の良さと、活気ある雰囲気が魅力です。

日常使いから特別な日まで、あらゆる場面でくつろげる空間となっています。

オキレンのレンタカーで行きたい『焼鳥 ごう 久茂地店』

那覇市内を観光しながら、夜は『焼鳥 ごう 久茂地店』で沖縄と本土の食文化が融合した美味しい料理を楽しむ。

そんな1日を過ごすなら、オキレンNAVIでレンタカーを予約するのがおすすめです。

国際通りや首里城、美ら海水族館など沖縄の観光スポットを自由に巡った後、久茂地エリアに駐車すれば、お酒を気にせずタクシーで帰れます。

周辺には松山や国際通りなど那覇を代表する繁華街があり、食事の前後に散策するのも楽しいでしょう。

観光の拠点として便利な立地なので、沖縄旅行の思い出に、ぜひ『焼鳥 ごう 久茂地店』の活気ある雰囲気と絶品料理を体験してみてくださいね。

店舗情報

店名

焼鳥 ごう 久茂地店

住所

沖縄県那覇市久茂地2丁目16-3 KM久茂地ビル 101

電話

098-9636-077

営業時間

月曜~土曜日17:00~25:00(フード L.O.24:00 ドリンク L.O.24:30)日曜•祝日17:00~24:00(フード L.O.23:00 ドリンク L.O.23:30)

定休日

なし

席数

58席

公式サイト

Instagram  食べログ

株式会社ネクストグローバルについて 

「焼鳥 ごう」ブランドを展開する株式会社ネクストグローバルは、2005年10月に設立され、「常に挑戦していく」の念を社名に込め、「笑顔で心を満たすために」を企業理念に掲げています。

焼鳥「ごう」をブランドの中核とし、その他、ラーメン、もつ焼き、肉汁餃子、カジュアルイタリアンといった飲食店も展開中。

神奈川県内を中心にドミナント出店を進めるほか、韓国でも「焼鳥 ごう」14店舗を出店し、韓国でも焼鳥文化を伝える活動を積極的に行っています。