半日で巡る!那覇発の沖縄モデルコース【時間がない人向け】サクッと観光に最適

「時間はないけど沖縄らしさをしっかり味わいたい」という方にぴったりなのが、半日で沖縄を巡る那覇発の観光モデルコースです。那覇は空港からのアクセスも抜群で、半日でも十分沖縄の魅力を堪能できます。
今回は、「モノレール+徒歩」と「レンタカー移動」の2パターンを想定し、半日で沖縄を巡るモデルコースをご紹介。朝9時スタートと午後13時スタートの2つの時間帯で回れるコースを提案します。スケジュールに合わせて使い分けてみてくださいね。


目次
朝9時スタート!那覇市内を半日で巡るモノレール&徒歩コース

最初に、午前中しか時間が取れない人におすすめのモデルコースをご紹介。ゆいレール+徒歩で那覇市街の文化とグルメをサクッと体験できます。
時間帯は9:00~13:00を想定しています。空港に到着後、ゆいレールに乗って「県庁前」駅から旅をスタート!
波之上宮参拝&波之上ビーチ散策

波之上宮は、沖縄の守り神として信仰される歴史ある神社。崖の上からの絶景と下のビーチで海風を感じられるスポットとしても人気です。
鳥居越しに見下ろす朝の海、朱色の柱が青空に映え、本堂左手の小道から見る海景色は人が少なく撮影チャンス!
壺屋やちむん通りで工房見学&陶芸体験

壺屋やちむん通りは、沖縄伝統の焼き物文化を体感できる県内最大級の焼き物通りです。カフェや雑貨店も多く、女子旅やカップルにも人気のスポット。
体験工房で陶芸体験も可能(要予約)。工房見学は立ち寄り2分でOK。絵付けは10~15分でできる体験プランを選ぶと時短になります。
第一牧志公設市場で海鮮丼ランチ

ゆいレール牧志駅から徒歩9分のところにある第一牧志公設市場は、沖縄グルメや新鮮な魚介、ローカルな雰囲気を楽しめるおすすめスポット。
1階で魚を選び、2階で調理するスタイル。市場裏の小道に「隠れ家イートインスペース」があり、地元客向けの味を堪能できます。
国際通りを散策&おみやげ探し

沖縄最大の繁華街である「国際通り」は、ショッピング・グルメ・お土産探しに最適。サーターアンダギー、黒糖ちんすこうなどの買い物ついでに、市場本通りや平和通り商店街でローカルな雰囲気も満喫できます。買い物が終わったら、ゆいレールで空港へ直行できて便利。
ゆいレール「県庁前」駅から空港へ

モノレールで空港へ行き、帰途へ。モノレールで那覇空港まで約15分、13時の便にも十分間に合います。
午後13時スタート!レンタカーで郊外リゾートを巡るコース

13時以降から半日で沖縄を観光したい人向けに、レンタカーを利用したモデルコースをご紹介。短時間でも海辺のリゾート感を味わいたい人にピッタリです。時間帯は13:00~17:00を想定しています。
まずは那覇空港でレンタカーを借りましょう。空港隣接店舗なら、返却もスムーズです。
恩納村「万座ビーチ」へ直行

那覇空港から車で約1時間。万座毛の対岸に位置する万座ビーチは、沖縄本島でも指折りの透明度が魅力。白砂とエメラルドグリーンの組み合わせは、写真映え抜群です。万座毛を望む絶好のロケーションで、癒しのひとときを。
万座毛で絶景を堪能
高さ20メートルの断崖と象の鼻岩が迫力満点の「万座毛」。20分あれば観覧できるので、半日のモデルコースでも気軽に立ち寄れます。
夕方は逆光になるため、写真映えを狙うなら早めの訪問がおすすめです。ガイドがいれば、断崖裏の撮影スポットに案内してくれることも。
古宇利島へドライブ

那覇から車で行ける古宇利島は、岩がハート形に見える「ハートロック」が有名。カップル&女子旅に人気のフォトスポットです。
古宇利島へアクセスするための古宇利大橋は、美しいエメラルドグリーンの海をダイレクトに眺められる人気のドライブスポット。島は小さく、約10分もあれば島内を車で一周できます。
古宇利島カフェ「Kouri Shrimp」で休憩

古宇利大橋が見渡せるオシャレなカフェ「Kouri Shrimp」で休憩を。3階がルーフトップになっており、橋を見渡しながらドリンクや食事を楽しめます。白壁×海バックで写真映えも抜群!
ただし人気店のため、時間がないときは要注意。時間に余裕を持って、早めの来店をおすすめします。
伊芸SAで絶景とご当地メニューを堪能

那覇市へUターンする途中、エメラルドグリーンの海を眺められる伊芸SAに立ち寄ってみましょう。大人気オリジナル「伊芸バーガー」や「沖縄そばジューシーセット」など、ご当地メニューを堪能できます。
レンタカーを返却し空港へ

那覇空港または那覇市内でレンタカーを返却した後は、那覇空港ターミナルで軽食を。ブルーシールアイスなど、短時間でも沖縄を感じられる食べ物がおすすめです。
半日の沖縄観光を成功させる鉄則

短時間で沖縄旅行を楽しむには、事前準備が不可欠です。ここでは、半日の沖縄旅行を成功させるポイントをご紹介します。
事前にチケット・駐車場を確保
公設市場の食堂、万座ビーチのパラソル、カフェのテラス席は週末や祝日に満席・満車になることも。オンライン予約をするか、事前に電話で状況を確認しておきましょう。
荷物は最小限にまとめる
短時間で効率よく移動するには、荷物を少なくするのがコツ。水着やタオル、日焼け止め、スマホ充電器、軽食・水分だけを持ち、できるだけ身軽に動けるよう工夫しましょう。
マップアプリで「+30分」を読む
現地では渋滞や寄り道時間が読みにくいもの。各区間の所要時間に30分プラスした計画を立てて、ゆとりを持って行動しましょう。
警戒すべきは那覇の交通渋滞と歩き疲れです。予定の所要時間+30分を想定し、トイレ休憩や急な渋滞、写真撮影タイムに備えましょう。
移動時間を30分以内に抑える
那覇中心部の移動はゆいレール・徒歩で完結、郊外はレンタカーで一直線にアクセスを。目的地同士の距離を必ず30分以内に設定すれば、半日でも余裕のある観光を楽しめます。
沖縄でレンタカーを探すならオキレンへ!
沖縄を半日で効率よく巡るなら、レンタカーの利用が便利です。
オキレンのレンタカー予約サイトでは、お手頃な価格のレンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しています。長期レンタルから特別プランまで、充実したサービスの中から自分の旅のスタイルに合わせて選べます。
お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅をサポートします。お客様からのご意見やご相談にも柔軟に対応しているため、沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。

沖縄で展開しているオキレンは、快適に沖縄旅行を実現するため、格安レンタカーから高級車まで、さまざまなタイプの車両を用意しているレンタカー予約サイトです。
大手にはないおもてなしで、お客様の到着に合わせて個別に送迎するなど、スピーディな受付で快適な旅を手助けしてくれます。
また、会員様限定でオキレンでレンタカーを予約すると月に1回、抽選で20名様に 5,000円分の沖縄お土産セットをプレゼントするキャンペーンを実施しています。 沖縄旅行を計画中の方は、ぜひオキレンをご利用ください。
ガイドブックに載っていないディープな沖縄を楽しむなら、レンタカーの利用が便利です。
沖縄のレンタカーで半日の短時間旅行を存分に楽しもう
那覇市内は、限られた時間でも沖縄の歴史や文化、グルメ、絶景をしっかり体験できるスポットが凝縮されています。ゆいレール+徒歩の市街地コースと、レンタカーで郊外を攻めるビーチリゾートコースの2パターンを押さえれば、限られた時間でも沖縄らしさを120%味わえます。
観光後すぐ空港に向かえるので、時間がない人にも最適。沖縄の魅力をギュッと詰め込んだ那覇発モデルコースで、南国らしい開放感と風情をお楽しみください!
オキレンには、掲載レンタカー事業者数が250社以上登録されているため、スムーズにレンタカーがみつかり、丁寧なサポートを得られます。オキレンを利用して、快適な旅行をお楽しみください。

